HOME > キュア&ケアブログ > 本気で取り組むカラダ改革 ファスティング
キュア&ケアブログ
< 大人の食育 | 一覧へ戻る | おとなの食育 講座情報 >
本気で取り組むカラダ改革 ファスティング

本気で取り組むファスティングとはどういうことなのか。
キュア&ケアで提供しているファスティング法『ハーモニックファスィング』は酵素栄養学の理論に基づいて考えられたものです。
一般的には【ファスティング=ダイエット】
と捉えている方が多いと思うのですが、ファスティングの本来の目的は
体にたまった毒素を排泄すること
フランスでは『メスを使わない手術』
ドイツでは 『ファスティングで治らないものは何をしても治らない』
と言われています。
現代社会の中で、私たちは知らない間に不要なものが環境や食べ物から体の中に入り、それをうまく排泄できない状態でため込んでしまっているのが現状です。
不要なものとは例えば、有害物質、食品添加物、農薬、大気汚染系物質など挙げればきりがないくらいたくさんあります。
それらの影響でアレルギーで悩んでいたり、病気ではないけれど様々な不調を抱えていたりする人が増えているようです。
☑体の疲れがとれず、いつもだるい
☑吹き出物がなかなか治らない
☑便秘がち
☑髪がパサつく、抜けやすくなった
☑最近気持ちが落ち込みやすい
心当たりはありませんか?
こうした状態は体にたまった不要なものが原因である可能性があります。
体の毒素を出す=デトックスすると体の中の炎症や滞りが減り、本来の働きを取り戻すことが期待できるのです。
しかしそれは体を細胞レベルまで追い込んで初めて、不要なもの(毒素)を排泄していくことが可能になります。
ハーモニックファスティングはこの細胞レベルの追い込みを実践していきます。
だから、未来の健康を手に入れるための本気で取り組むカラダ改革なのです。
ファスティング前のカウンセリングは十分に時間をかけ、お一人おひとりの状態を把握したうえで実践に入ります。
期間中のフォローはもちろんのこと、最も大事なファスティング後の食習慣、生活習慣のアドバイスも丁寧に行います。
初めての方でも安心して取り組んでもらえるようなプログラムとなっています。
(キュア&ケア) 2019年9月 7日 17:08